入れ歯
当院の入れ歯治療
歯を失った時、それを補う選択肢として入れ歯、ブリッジ、インプラントなどがあります。これら治療法にはそれぞれにメリット・デメリットがありますので、当院では丁寧に説明をさせて頂き、お口の状態やご希望に合わせた治療プランをご提案しています。
入れ歯においては、1本の歯を失った場合(部分入れ歯)から全ての歯がない場合(総入れ歯)まで、幅広い症状に対応が可能です。保険診療・自由診療ともに装置の選択肢も十分にご用意していますので、まずはお気軽にご相談ください。
入れ歯治療のメリット
保険診療の入れ歯は、比較的安価に製作することが可能です。治療期間も比較的短くて済み、インプラントのように外科手術を行う必要がなく、ブリッジのように残っている歯を削る必要もありません。入れ歯は取り外しができるので、お手入れや修理のしやすさも特徴と言えるでしょう。
入れ歯を使用するデメリット
患者様からよく聞かれるお悩みとしては、「硬いものを食べにくい・食べかすが挟まりやすい」などが挙げられます。また、保険診療の入れ歯には使用できる材料に制限があることから、「装着した時の違和感」や、「見た目の目立ちやすさ」を気にされる方もいらっしゃいます。
自由診療の入れ歯の中には、そうしたデメリットを解消した高機能な入れ歯も開発されており、さまざまな選択肢があります。
保険診療の入れ歯
レジン床の入れ歯(義歯)
レジン床の入れ歯(義歯)
-
保険診療で使用できる素材には制限があるため、総入れ歯・部分入れ歯ともにレジンという特殊プラスチック製の装置をお作りします。
メリット
・比較的安価で作れる
・修理や調整がしやすいデメリット
・噛み心地が安定しない場合がある
・床(土台部分)に厚みがあり着けたときの違和感が大きい
・耐久性がやや劣る
レジン床の入れ歯(片顎) | 約5,000~10,000円(税込) |
---|
部分入れ歯
-
1本から数本の歯を失った場合には、部分的な装置をお作りします。保険診療の部分入れ歯は、金属のバネ(クラスプ)で固定するタイプとなります。
メリット
・比較的安価で作れる
デメリット
・金属のバネが目立ちやすい
・固いものを噛みにくい
・バネを引っかける健康な歯に負担がかかる
自由診療の入れ歯
(保険適用外)
ノンクラスプデンチャー
-
シリコン素材でできているため、歯茎に当たる部分の負担を軽減できます。また、部分入れ歯では金属のバネ(クラスプ)を使用しないので目立ちにくいのも特徴です。
メリット
・クッション効果で噛み締めが可能
・見た目が自然に仕上がる
・周囲の歯に負担が少ない
・金属アレルギーの心配がないデメリット
・温度変化に弱いため変形に注意が必要
・時間経過とともに変色する場合がある
・飲食物の温度が伝わりにくい場合がある
金属床義歯
-
床(土台部分)が金属製の入れ歯です。軽くて生体親和性に優れた金属を材料にしたものを取り扱っております。
メリット
・薄くて軽く、丈夫で汚れにくい
・食事の温度が伝わりやすいので美味しく味わえる
・身体に優しい金属のため金属アレルギーの心配が少ないデメリット
・比較的高額になりやすい
インプラントオーバーデンチャー
-
外科手術にて数本のインプラントを顎の骨に埋入することで固定する入れ歯です。安定感・装着感に優れ、ご自身で取り外すこともできます。
メリット
・非常に噛み心地がよい
・しっかりと固定できて安定する
・見た目が自然に仕上がる
・簡単に取り外せてお手入れがしやすいデメリット
・比較的高額になりやすい
・インプラントを埋め込む外科的手術が必要
・顎の骨の状態によっては適用できない
治療費
金属のバネを使わない入れ歯
(ノンクラスプデンチャー)
部分入れ歯 | 60,000円〜200,000円 |
---|---|
総入れ歯 | 250,000円 |
ノンクラスプデンチャー + 金属床
部分入れ歯 | 100,000円〜250,000円 |
---|---|
総入れ歯 | 300,000円 |