03-5980-8172
芥川歯科

小児歯科

当院の小児歯科

当院の小児歯科

親子で安心して通える小児歯科

歯科医院に来られるお子さんの多くは、最初はとても緊張しています。保護者の方も「泣いちゃって迷惑にならないかな…」と、不安なお顔をされていることも少なくありません。

当院では、お子さんの性格や保護者様のご希望・お悩みなどを伺い、可能なかぎりご要望に添えられるよう努めています。親子で安心して通える歯医者を目指しておりますので、ぜひ気になることは何でもご相談ください。

まずは歯医者さんに慣れるところから

  1. 当院では、ご来院時にお子さんの歯に緊急性の高い症状がなければ、いきなり治療に入らず、まずは少しずつ歯医者に慣れてもらうところから始めます。

    スタッフと連携しながら優しくお話をしたり、時には治療器具に触れてもらうなどして、お子さんの不安や緊張にも十分な配慮をしながら診療を進めてまいります。

    まずは歯医者さんに慣れるところから

キッズコーナー付き診療室を完備

  1. 当院の診療スペースは、院内感染予防対策やプライバシーにも配慮した半個室タイプとなっています。さらに、小さなお子さんに楽しく過ごしてもらえるキッズコーナー付きの診療室も完備していますので、保護者様ご自身が治療を受けられる際にも安心の診療体制です。

    キッズコーナー付き診療室を完備

子どもの虫歯

子どもの虫歯

歯医者さんに通い始める
タイミングは?

基本的には「歯が生え始めたら」歯科医院にかかっていただいて良いとご提案しています。幼い頃に身についた生活習慣が、その後に引き継がれるのはお口の環境も同じですので、虫歯にならないようお口の健康を維持していくために、虫歯がないうちから定期的に受診していただくことが大切です。

特に、歯が生えてから1~2年間のタイミングが重要です。この時期から適切な予防ケアを開始することで、大人になってからも虫歯になりにくい口腔内環境を築くことができます。

乳歯の虫歯を放っておくと……?

「乳歯は生え変わるから…」と、乳歯の虫歯を治療せずに放置してしまう方がいらっしゃるかもしれません。しかし、乳歯の状態が将来的な歯並びや歯の健康に大きな影響を与えることが分かっています。そのため、永久歯が生えそろう前後のケアもとても重要であり、特に乳歯は虫歯になりやすく進行も早いので注意が必要です。

子どもの頃の口腔内環境は、その後の長い人生におけるお口の環境の基礎となります。虫歯の早期治療と予防の習慣化、正しい歯並びや噛み合わせなど、なるべく早いうちからお子さんの口腔環境を整えてあげることが、お子さんの一生涯の健康につながります。

定期検診は、お子さんの
一生の歯を守る習慣です

適切な口腔ケアの仕方は、お子さんの年齢や成長段階によっても異なります。お口の中の小さな変化や症状の予兆を見逃さないためにも、親子で定期的に歯医者で検診を受ける習慣を身につけて、早期発見・早期治療につなげることが大切。

定期検診で虫歯やお口のトラブルを早期に発見できれば、治療時間や費用も少なくて済みますし、お子さんへのストレスや負担も少なくすることができるでしょう。また、お口の状態に合わせて、シーラントやフッ素塗布などの予防ケアを行うことで、お子さんの歯の健康を保ちやすくなります。

小児歯科治療メニュー

フッ素塗布

  1. 歯の表面に高濃度のフッ素を塗布することで、歯質を硬くし、歯の再石灰化を促進します。特に歯質が柔らかい生えたての乳歯や、乳歯から永久歯へ生え変わったばかりの時期に行うと効果的です。また初期虫歯であれば、再石灰化によって治せる可能性もあります。フッ素塗布を定期的に行なうことで、虫歯になりにくい環境を作り上げていきましょう。

    フッ素塗布

シーラント

  1. 虫歯になりやすい奥歯の溝をフッ素を放出する薬剤で埋める予防ケアです。歯を一切削ることなく痛みも感じることなく行えます。奥歯の溝にできる虫歯は生え始めから2~3年以内にできやすく、特に溝が深く複雑な6歳臼歯に効果的です。

    シーラント

歯磨き(ブラッシング)指導

  1. お子さんの成長とともにお口周りも日々変化をしています。当院では、その時その時のお子さんの状態に合わせて、最適な歯磨きの仕方を提案しています。効果的な歯磨きを身につけてもらい、早いうちから自分の歯やお口を守る予防への意識を高めることで、お子さんの将来の健康へとつなぎます。

    歯磨き(ブラッシング)指導
豊島区駒込の歯医者 | 芥川歯科 WEB予約